2009年09月01日
旧盆とエイサー
沖縄では今日から旧盆ですね。
自分は、15年前に沖縄に引っ越してきた県外出身者なんですが
毎年この時期になると、夜な夜な エイサー
を見るのが楽しみです。
旧暦の7月13日にあたる今夜は、『ウンケー(お迎え)』といい
先祖の霊を迎える日だそうです。

仕事をしてたら、外から三味線と太鼓の音が聞こえてきました。





宜野湾市の新城(あらぐすく)青年会です。
大きなお祭りなどで見るエイサーと違って、しっとりと雰囲気があっていいですね。
自分は、15年前に沖縄に引っ越してきた県外出身者なんですが
毎年この時期になると、夜な夜な エイサー

旧暦の7月13日にあたる今夜は、『ウンケー(お迎え)』といい
先祖の霊を迎える日だそうです。


仕事をしてたら、外から三味線と太鼓の音が聞こえてきました。






宜野湾市の新城(あらぐすく)青年会です。
大きなお祭りなどで見るエイサーと違って、しっとりと雰囲気があっていいですね。

Posted by 窓際部長 at 20:44│Comments(1)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
この時期沖縄の人は、先祖を敬い
そして、心躍りますよ~
そして、心躍りますよ~
Posted by 花火 at 2009年09月23日 00:33